浄土宗金米山 宝台院別院 浄土宗金米山 宝台院別院

榊原氏ゆかりの寺

宝台院別院は、昔は照久寺と呼ばれていました。
久能山東照宮の西側に位置するこのお寺は、かつて徳川家康公の側近く仕え、信頼が厚かった榊原照久の菩提寺です。

元和2年(1616)4月17日、家康公が駿府城で死去されると、2代将軍秀忠公は直ちに久能山に東照宮を造営させました。照久は初代神主に任命され、久能山東照宮の祭主を勤めました。

墓地分譲

徳川家ゆかりの菩提寺、宝台院の別院で、地震発生時の避難道の確保など墓地内の安全を考えた『墓地安全対策区画』(地震対策専用墓地)を分譲しております。

この区画に建立する墓石は、地震対策を施したお墓に限られておりますので、想定される地震に備え、安心してご利用いただけます。

▲ページ先頭へ