令和7年の行事
| 開催日時 | 場所 | 行事名 | 概要 |
|---|---|---|---|
| 1月19日(日) 10時 |
常磐町本院 | 御忌会 | 法然上人命日法要と先祖初供養です。 |
| 2月2日(日) 11時 |
常磐町不動尊 | 節分会 | 護摩祈祷を行います。 |
| 3月20日(木) 10時 |
久能別院 | 春彼岸会 | 中日法要。御先祖の御回向を致します。 |
| 5月19日(月) 10時 |
常磐町本院 | 施餓鬼会 | 御先祖や志す御精霊の供養をし、その功徳によって私達の長寿と無病息災を願う大法要です。 |
| 7月13日(日) 10時 |
久能別院 | 盆会棚経会 | お盆の入りの日に、御先祖の供養回向を行います。 |
| 9月23日(火) 10時 |
久能別院 | 秋彼岸会 | 中日法要。御先祖の御回向を致します。 |
| 10月下旬 11時 |
常磐町不動尊 | 不動尊大祭 | 成田不動尊大祭。護摩祈祷を行い、家内安全をお祈り致します。 |



